ご飯もさっぱりとしたものが食べたいですね。

白身魚はお煮付けにしても、焼きでもさっぱりと頂ける。
さっぱり味のマヨネーズ味のソースで、みんなに好かれる味付けにしたよ。
このソースはムニエルなら、何でも合うソース。パセリを加えてもとっても美味しいよ。
カレイは切り身を買えば、下ごしらえがほとんどいらないので助かるよね。臭みも割合少ないのでよく登場します。
夏野菜をたっぷりと付け合せにして、ムニエルの下にもグリルした茄子をしいて。
お野菜を焼いた魚の下に敷くと、薄い切り身でもなんだかゴージャスに見えるのでこの技時々使います^^;
下にしいた茄子も、マヨソースで頂けるので美味しいです。
ではレシピ〜。
∞∞∞レシピ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
カレイのムニエル マヨネーズソース(できあがり:2人分)
カレイの切り身・・・・・2切れ
小麦粉・・・・・大1程度
バター・・・・・15g
〜マヨネーズソース〜
マヨネーズ・・・・・大2
レモン汁・・・・・小2
薄口しょうゆ・・・・・大1
塩コショウ・・・・・適
(1)カレイの切り身をクッキングペーパーに乗せ、少しの塩をして10分ほど休ませます。
(2)カレイから水分が出てくるので、出た水分をしっかりとペーパーで拭き取ります。
(3)カレイの皮目に飾り包丁をいれ、両面に小麦粉をまぶします。下の写真が小麦粉をまぶし終わったところ。

(4)フライパンを熱し、バターを溶かしたら3を皮目から加えこんがりと焼き色が付いたら、ターナーで返します。

(5)カレイにふんわりと火が通ったら、ソースの材料を混ぜ合わせたものを加え、軽くひと煮たちさせます。

(6)付けあわせと、ムニエルをお皿に盛れば出来上がり〜。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
お魚を調理するときは、お魚から出た水分をしっかりと取っておくとかなり臭みが抑えられます。
お魚のにおいがまな板とかに付くのもいやなので、カットしたり、した処理するときは牛乳パックを開いたものか、バットなどでしています^^
↓ランキングに参加しています。
バナーをそれぞれポチッと応援クリックいただけると嬉しいです!



切り身を買ってくると、ムニエル率高し!笑
マヨネーズとレモンの組み合わせ美味しそうだね♪
白身魚、最近買ってないから食べたくなっちゃった。
半額にならないかな〜・・・と、待ってるんだけどね^^;
こんばんは〜
美味しそうな、ムニエル^∀^
レストランみたいです♪
マヨネーズソースがgood!です。
>お祝いコメント
ありがとうございました。
焼き鳥大きく切って
焼いたのでお肉がジューシーでした。
ケーキも美味しく頂けて、
大満足でした。
わ〜い、マヨネーズソース〜♪
マヨネーズと聞くとご機嫌になるよ〜。
かれいと良く合いそうね〜。
かれいのムニエルって好き〜^^
下のおなすがまた美味しそう!
おなすとマヨネーズも合うもんねぇ。
きゅうりもすごくきれいだねぇ!
プロみたいな盛りつけでさすがだなぁ〜(^v^)
おはようございます^^
ほんと、半額のときが狙い目ですものね(  ̄ー ̄)*キラン
白身魚は夏でもさっぱりといただけるから嬉しいよね〜。
コメントありがとう!
>とまとママさん
おはようございます。
レストランみたいだなんて嬉しいお言葉ありがとう〜
マヨソースってほんとに皆好きな味ですよね〜。
なにより、簡単だしっ!!
>hanautaさん
おはようございます!
マヨソースとムニエルってほんと合いますよね〜
確かにおなすとマヨもうまうまでした!
プロみたいだなんて嬉しいお言葉ありがとう。
皆さんいつもコメントいただいて、ありがとうございます^^